この間、レンタルショップで「おかあさんといっしょ」と「いないいないばぁっ!」のCDをレンタルしました。
「今の時代にCD?!DVDじゃないの?!」と言われるかもしれませんが、とても良かったのでご紹介します。
普段子育てしていると、子どもにテレビやDVDに子守りをさせる機会が多くて悩んでいました。
力を借りるのはある程度はいいかなとは思いますが、どうも見せ過ぎてしまいます。
そこで、CDで音楽を聴かせようと考えました!
童謡だと子どものためになるし、テレビにかじりつく機会が減らせそうです。
レンタルショップに行くと、前の歌のお兄さん「横山だいすけお兄さん」と前のお姉さん「三谷たくみお姉さん」が歌う童謡のCDがありました!
私がテンション上がりました!(笑)
卒業して寂しくなっていたのに、また歌声が聴ける!!
そして、曲もたくさん入っています♪
それから、「いないいないばあっ!」のゆきちゃんが歌うCDもありました!
入っている曲が、娘と普段テレビで聴いている曲がほとんどだったので、またテンションが上がりました(笑)
さっそく聴かせてみると、3歳の長女も10ヶ月の次女も大変気に入った様子です♪
CDが初めてだった長女は、最初映像がないことが理解できなかったようですが、すぐに音楽に合せて踊っていました(笑)
また、家では少し前にうちの主人がBluetoothのワイヤレススピーカーを購入したのでそれで聴いています。
https://zibunlog.com/life/time-management/
晩ごはん作りのバタバタの時間帯に、BGM感覚で曲を流していると、長女は歌いながら楽しそうに踊ってくれます。
その姿を見ると私も楽しくなります(笑)
娘と一緒に歌っているとストレス発散にもなります!
私のように子どもにテレビやDVDばかり見せてしまっている方がいたら、是非CDをおすすめしたいです!
お兄さん・お姉さん・ゆきちゃん・ワンワンの聞き慣れている歌声だと子どもも喜びます♪
CDは車でも聴けるので、車の中でグズってどうしようもない時にも試してみようと思います。