「 子ども 」 一覧
-
-
子ども5歳、扁桃摘出手術で入院しました。
5歳の長女が扁桃摘出手術を受けました。 その経験を書きとめたいと思います。 手術に至った経緯をザッと説明します。 前回、半年前「扁桃炎 発熱」で入院しました。 入院中、抗生剤の点滴で熱が全く下がらず、 ...
-
-
子供2才、川崎病 再発で入院しました。
1/30に2才の次女が川崎病で入院しました。 そして、3ヶ月もたたないうちに川崎病を再発しました。 川崎病の再発は珍しいそうです…(T_T) その時の記録を残したいと思います。 川崎病の症状 5日以上 ...
-
-
IFMEイフミーのウォーターシューズ素足で履けて楽ちんです!
最近、次女にIFMEイフミーのウォーターシューズを買いました。 これまでは長女のお下がりのスニーカーを履いていましたが、暑い時期に靴下無しで履ける靴を探していました。 靴下不要です &n ...
-
-
子どもが夏風邪のヘルパンギーナにかかりました!
先日、子ども2人(長女4歳・次女1歳9ヶ月)がヘルパンギーナにかかりました。 その時の様子を書きたいと思います。 ヘルパンギーナとは 初夏から夏にかけて流行する、夏風邪の代表選手です。突然高い熱が出て ...
-
-
子どもの手作り簡単おやつ「とうふ白玉」。豆腐を入れるとあっさりヘルシーに♪
最近、子どものおやつに「とうふ白玉」を作りました。 大人も美味しかったのでご紹介です。 以前、保健センターの健診で、子どものおやつレシピをもらったので前から作ってみようと思っていました。 材料は、白玉 ...
-
-
幼稚園入園準備②バースデイで通園グッズ購入!
先日、幼稚園グッズをバースデイで購入しました! それもたくさん(^^) 初めは手作りしようかとも考えていましたが、大変だろうな…と思い、潔く諦めました(笑) ミシンを持っていないし、これを機会に購入も ...
-
-
お葬式の子どもの服装。喪服の代わりになる服を【しまむら】系列の「バースデイ」で購入しました!
先日、急なお通夜とお葬式がありました。 それで主人と、「子どもの服装はどうしよう?」という話になりました。 うちには長女(3歳)、次女(1歳)がいます。 次女は普通の服でいいにしても、長 ...
-
-
幼児におすすめ!「アンパンマン食器セット」
この間、3歳と1歳の子どもにアンパンマンの食器を買いました。 これまでもアンパンマンの食器を使っていましたが、軽くて使いやすかったので買い足しです(^^) それにして、幼児用の食器ってお高いですね(笑 ...
-
-
初めての「発達外来」。吃音(きつおん)・どもりについて。
この間、娘(3歳)のことで初めて発達外来を受診しました。 娘は2歳10ヶ月頃から「吃音(きつおん)」・「どもり」が出るようになりました。 吃音とは? 吃音とは、発音や言葉の明瞭さ、聞き取りに困難さがあ ...
-
-
しまむら系列「バースデイ」と、「西松屋」のバーゲンセール!長女、初めてのブーツ♪
この間、長女(3歳)と二人でしまむら系列のバースデイに行ってきました! 次女(1歳)が生まれてからは、家族全員で出かけることが多いので、二人きりは久々でした☆ 長女にブーツを買いたいな〜 ...