私は普段、幼稚園の送り迎えで車を使っています。
その時、車の鍵だけをズボンのポケットに入れて駐車場から幼稚園まで歩いています。
下の子を抱っこ紐を使ったりするので、カバンは持ち歩いていません。
しかし、車の鍵だけだと何かの拍子に落としてしまわないか心配でした。
そこで、キーケースを買うことにしました!
私の場合、必要なのは車の鍵と家の鍵2つだけです。
それで、余分な部分がないシンプルなキーケースを楽天市場で見つけました。
カラピナ付きキーケース
ちょうど家の鍵も、キーホルダーがとれてしまったていたので、両方兼ねれるキーケースにしました。
開けるとこんな感じです。
色が何種類もあったので迷いましたが、色はサーモンピンクにしました。
落ち着いたピンク色で可愛いです。
キーケース自体も、想像以上に丈夫ですし、オシャレです♪
ボタンになっているので、簡単に車の鍵だけを取り外し可能
実際に使ってみて、出掛ける前に先に車のエンジンをかけておきたい時に便利だと思いました!
スマートキーの場合、車の中に鍵がないとエンジンが止まってしまいますもんね・・。
家の鍵はチェーンリングにつけています。
大小のリングがあるので、他にもう一つ鍵が増えても付けられます。
他にも、たくさん鍵をつけられたり、カードも入れられたりと様々なキーケースがありましたよ!
それぞれの生活に合わせて選べますね。
色の種類も多いので、カップルや夫婦でお揃いもいいですね!
まとめ
車を頻繁に運転する人にとって、車と家の鍵が一緒になっていると便利だと思います。
玄関で、車の鍵がない!と慌てることがなくなりました。←カバンに入れっぱなしだったことがよくあります(笑)
キーケースのサイズは大きすぎず、小さすぎずなので、ズボンのポケットに十分入ります。
存在感もあるので、カバンの底で迷子ということもありません。
そして、カラピナ付きで取り外しも簡単なので、家の鍵と車の鍵を分けたい時に便利です。