先日、急なお通夜とお葬式がありました。
それで主人と、「子どもの服装はどうしよう?」という話になりました。
うちには長女(3歳)、次女(1歳)がいます。
次女は普通の服でいいにしても、長女はもう3歳なので用意してあげたいねという話になりました。
うちはまだ幼稚園に行っていないので、制服などはありません。
それで急きょ、バースデイに買いに行ってきました!
お店に着くと、入園式が近いこともあり、子ども用のフォーマルスーツがたくさん売られていました。
ワンピースに、ジャケット、ブラウス、凝ったデザインの物が多いです。
驚いたのが金額です・・。
ジャケットとワンピースのセットで、約5,000円・・。
ここにブラウスや靴をプラスすると、かなりの金額になってしまいます。
しかも、2日間しか着ないのに・・。
でも、普段のカラフルな服で参列させるのもな・・。
そこで、普段使いができる暗めの服を選ぶことにしました!
それでだいぶ金額が抑えられるはず。
探してみると、ありましたよ!
▼紺色のレースのワンピース
白のTシャツとワンピースは、くっついていて1枚で着られるので楽チンです(笑)
▼ワンポイントの後ろのリボンも可愛いです♡
▼レースの黒のカーディガン
落ち着いていて、喪服として着ても大丈夫だと思いました!
レースの上品さと、襟付きでキチンとした印象です。
▼黒のスニーカー
クッション性もあり、歩きやすそうです。
オリジナルブランドの「futafuta」のスニーカーは初めてです♡
軽くて履きやすそうです。
▼黒のスパッツも購入です。
今の時期寒いので、ワンピースの下に履く用に購入しました。
足首のフリルが可愛いです♡
それから白のハイソックスも購入です。
長女は4月から幼稚園に入園するので、今後またすぐ履けます(^^)
〈終わりに・・〉
子どもはすぐに成長するので、正直値段がはる服はもったいないです・・。
しかし、実際にお通夜とお葬式に着せてみて、喪服に代わる服を購入しておいて良かったと思いました。
まだ3歳とはいえ、もちろん周りの大人は喪服ですし、周りにも馴染んでいました。
今回、一式買い揃えましたが、普段も着られるのでもったいなくありません。
それに、金額も抑えられて良かったです!
全て税込み価格で、
◎ワンピース・・980円
◎カーディガン・・980円
◎スニーカー・・1,480円
◎スパッツ・・580円
◎白ソックス2足組・・580円
合計 4,600円