この間、次女の1歳の誕生日を記念して、市から絵本3冊をプレゼントされました!
長女の時は、前に住んでいた市から1冊だけプレゼントだったのでラッキーです(笑)
6種類ほどあり、悩みました(^_^;)
この他には、「じゃあじゃあびりびり」、「しろくまちゃんのほっとけーき」などがありました。
この2冊は既に買って持っていますが、とてもいい絵本だと思います。
▼「おつきさまこんばんは」です。こちらは、以前から有名な絵本と知っていたので即決でした!
夜、寝る前に読む絵本にピッタリですね。
こちらは、絵の色使いが鮮やかだったので、赤ちゃんの目に届きやすいかなと思い選びました!
こちらは、シンプルに面白そうだったので直感で選びました(笑)
読んでみると、絵にユーモアがあるし、やはり面白い絵本で選んで良かったです♪
次女の絵本ですが、なぜか3歳の長女がとても気にいっています(笑)
しばらくの間、読んで読んでと言われそうです(^^)
<最後に・・>
こどもちゃれんじをしているので、毎月オモチャと一緒に絵本も届きます。
知育や生活習慣を身につけるのに役立ちますが、こういった読み継がれてきた絵本もやはりいいですね!!
私も読んでいて心温まります。
読み聞かせは子どもの成長に良いと聞くので、日々頑張りたいと思います!