最近使い始めた「BOTANIST」シャンプーがすごく良いのでご紹介です!
『BOTANIST=植物学者』
目まぐるしく変化する現代社会。私達は今、植物を求めている。
ボタニカルライフスタイル、それは生活の中に植物を取り入れる事。
植物の恵みで、アナタは本来の美しさで輝き出す。
ボタニカルライフスタイルブランド【BOTANIST】
オシャレなボトルなので、ドラッグストアで一際目立っていて以前から気になっていました(^^)
調べてみるととても人気のシャンプーのようで、芸能人の方も使っているようです。
「スムース」・「モイスト」・「スカルプ」の3種類あります。
私はくせ毛&広がる髪質なので、「モイスト」を選びました。
▼シャンプーです。
アプリコット&ジャスミンの香りです。
泡立ちも良いです。
▼トリートメントです。
アップル&ベリーの香りです。
シャンプーとトリートメントが別の香りなのは珍しいですね。
でも違和感なく使えています。
トリートメントはシャンプーと同じで、ポンプ式です。
使った感想は・・・
とても良いです!!
モイストタイプは、洗い上がりがとてもしっとりで、香りもすごく良いです。
苦手な香りが多い私ですが、このシャンプーの香りは大丈夫です。
髪の広がりも抑えてくれて、しっかりまとまります。
ただ、注意書きにあるように、トリートメントは毛先中心に付けないとベタつきの原因になるのは事実です(笑)
▼ヘアオイルです。
シャンプーとトリートメントが良かったので、髪を乾かす前に付ける用にヘアオイルも買ってみました。
シャンプー同様、モイストタイプのオイルを選びました。
アップル&ピーチの香りです。
シャンプー・トリートメント・ヘアオイルの中で私はこの香りが一番好みです♡
夜に髪を乾かす時と、朝のスタイリング用として使っています。
今まで使ったヘアオイルの中で一番良かったです!!
オイルなので多少ベタつきはありますが、パサついた髪がしっとりして、翌朝髪が落ち着いています。
しかも良い香り♪癒やされます(^o^)
ただ値段が少し高めです・・(^_^;)
シャンプー、トリートメント共に、¥1,512(税込)です。
ヘアオイルは¥ 1,836 (税込)です。
サロン品質の商品なので、値段が高めなのは仕方ないかなと思います。
でもそこまで高くないですし、詰め替え用もあるのでしばらくは使い続けようと思っています(^^)
それに、ボトルがシンプル&オシャレなので、浴室に置いていると浴室までオシャレに見えるような気がします(笑)
テンションも上がるし、使うのが楽しみになる、そんなシャンプーです♪
夏限定のクール感を体感できる「ボタニカルリフレッシュシャンプー」も発売されているそうなので試してみたいです。
【夏限定】BOTANISTリフレッシュヘアケア・ボディーケアシリーズ4月24日発売!自宅のバスルームで叶える、心地よいリフレッシュ体験