この間、奈良県宇陀市にある「うだ・アニマルパーク」に行ってきました!
〒633-2112 奈良県宇陀市大宇陀小附75-1
TEL 0745-87-2520
動物学習館のご利用 9:00~17:00
休館日 毎週月曜日※休日の場合は翌平日を休館
年末年始(12/28~1/4)
こちらの施設は奈良県営で、入園無料です!
駐車場も無料です。
9月に入り、少し涼しくなってきたので久しぶりに家族で行こうということになりました。
長女(3歳)・次女(10ヶ月)・主人・私の4人です。
来るのは今回で3回目です。
この日はお天気がよく、まだまだ暑かったです…(^_^;)
11時頃到着し、すぐお昼ご飯を食べることにしました。
▼お昼ご飯はテラスハウスに持ち込んで食べるのがおすすめです!
空調がきいていて、テーブルとイスが用意されています。
空間も広いですし、電子レンジもあり、食事をするのにピッタリです。
もちろん、休憩スペースとしても最適です。
手洗い場、トイレもあり、子どものオムツも替えられるので便利です。
周りを見ると、お昼ご飯をコンビニやスーパーで買ってきている人も結構いました。
負担が減りますし、早い時間に来る事ができるので効率がいいですね!
入園無料なので、気負わず気軽に来れる点もいいですね。
食後は、無料の「ふれあい体験」をしに行きました。
羊とヤギのエサやりです。
始めはコワゴワだった娘ですが、途中から慣れてきたようです。
▼飼育員さんに何度もエサを貰いに行ってはあげてきました。
そんな私も動物は苦手な方ですが、一度だけエサをあげられて満足でした(笑)
▼その後は、牛・うさぎ・ポニー・トリ・ブタなどを見に行きました。
▼娘はブタが気に入ったようでした。このブタさんは、小屋から外に移動する時、飼育員さんの後に続いて自ら移動していました!とても賢いブタさんで驚きました。
その他、無料のイベントでは、
・牛の乳しぼり体験(バター作り体験者のみ)
・ポニーの乗馬体験(3歳以上小学6年生)以下(体重50kg以下)の子ども
などがありました。
ポニーの乗馬体験は大人気でした!
動物学習館に入った時、受付待ちの人の長い列ができていました。
今度来た時は、ポニーの乗馬体験を長女にさせてあげたいと思います!
それから、ヤギの橋わたりも見れなかったので、次は見てみたいなと思います!
長い滑り台と、短い滑り台、2台あります。
短い方ですが、娘と一緒に5回、6回滑るとクタクタになりました(笑)
もう一回もう一回と言うので、主人と話し合って長女一人で滑らせてみることに。
すると問題なく滑れました。
娘の成長を見れて良かったです!
その場に居合わせたお友達とも一緒に楽しそうに滑っていました♪
何度も滑り台を滑られて娘も満足そうでした!
▼休憩に、娘はカキ氷を、主人と私は黒豆とバニラのミックスのソフトクリームを食べました。
黒豆ソフトは、和スイーツみたいな風味でとても美味しかったです!
このソフトクリーム、また食べたいです!!
カキ氷は娘が選んで、初めての「ブルーハワイ」に満足そうでした(^o^)
舌が青くなるのも喜んでいました(笑)
量もたっぷり入っていました!
久しぶりの「うだ・アニマルパーク」でしたが、今回も楽しめました!
入園無料なので、また気軽に行きたいと思います。